2月3日は4℃
今からほぼ半年前、2月3日の最高気温は5℃でした。(何たって雪日
でしたから。) 半年で約30℃違うことになります。(^^;
この日、河川敷のグランド脇で試しに計ってみたら、こんな感じ。(涼をとるには格好の一枚?!) 臨場感を高めるべく、この測定値はそのまま小説に引用することにしました。
これだけ寒いと、特にプラスチック製の容器包装の類はパリパリだったろうと思います。(雪を除けて調べようとはさすがに思いませんでした。)(v_v)
「二月の巻」~雪中動静 より
...雪中に埋もれているであろう多くの包装類やプラスチック片は、おそらくパリパリ、ということも十分想起し得る。それらは劣化が進めば、さらに微細化して手で拾い集めるのは至難となろう。クリーンアップすべきは、むしろこういう時!なのかも知れない。悪条件を逆手にとって、そのパリパリごと雪で固めて陸揚げさせてしまう、という手もある。
千歳はまだ斑になっていない辺りを踏み固め、ブロック状にしたものを枯れ枝ごと持ち上げてみる。「お、いけそう?」 だが、合戦後の軍手はまだ水分を含んでいる故、その上に雪の塊が来れば、冷たいのは当たり前。予備の軍手に替えたところで、結果は目に見えている。あえなく、ひとかたまりを引き揚げたところで断念。彼に追随する者もなし。
<中略>
...櫻はおもむろに温湿度計を取り出す。見れば、気温四℃、湿度は何と七十%と来た。乾燥していないのがわかったのはいいとしても、その温度の低さに思わず身震いしてしまう二人である。

この日、河川敷のグランド脇で試しに計ってみたら、こんな感じ。(涼をとるには格好の一枚?!) 臨場感を高めるべく、この測定値はそのまま小説に引用することにしました。
これだけ寒いと、特にプラスチック製の容器包装の類はパリパリだったろうと思います。(雪を除けて調べようとはさすがに思いませんでした。)(v_v)
「二月の巻」~雪中動静 より
...雪中に埋もれているであろう多くの包装類やプラスチック片は、おそらくパリパリ、ということも十分想起し得る。それらは劣化が進めば、さらに微細化して手で拾い集めるのは至難となろう。クリーンアップすべきは、むしろこういう時!なのかも知れない。悪条件を逆手にとって、そのパリパリごと雪で固めて陸揚げさせてしまう、という手もある。
千歳はまだ斑になっていない辺りを踏み固め、ブロック状にしたものを枯れ枝ごと持ち上げてみる。「お、いけそう?」 だが、合戦後の軍手はまだ水分を含んでいる故、その上に雪の塊が来れば、冷たいのは当たり前。予備の軍手に替えたところで、結果は目に見えている。あえなく、ひとかたまりを引き揚げたところで断念。彼に追随する者もなし。
<中略>
...櫻はおもむろに温湿度計を取り出す。見れば、気温四℃、湿度は何と七十%と来た。乾燥していないのがわかったのはいいとしても、その温度の低さに思わず身震いしてしまう二人である。
この記事へのコメント