2008.1.6の漂着ゴミ
大物・重量級のゴミは前回紹介した通りですが、通常(?)の漂着ゴミは写真と集計結果の通りです。一年の計は何とやら、と言いますが、こうした漂着はできれば年初限りにしたいものですね。(もっとも、ゴミがなければ当小説は成り立たない訳ですが...)
「一月の巻」~クリーンアップ初め より
新年初入力&初送信された内容(抜粋)は次の通り。
ワースト1(1):ペットボトル/40、ワースト2(3):プラスチックの袋・破片/35、ワースト3(2):食品の包装・容器類/33、ワースト4(4):発泡スチロール破片/24、ワースト5(-):タバコの吸殻・フィルター/22(*カッコ内は、十二月の回の順位)。前回ワースト5だったフタ・キャップは、一つ順位を下げ、17。ワースト1のペットボトルにはフタが付いた状態のものが多いため、外して数え直せば、間違いなくワースト5内に入るだろう。ただし、世界共通の調査では、あるがままの状態が優先されるため、外した分が上乗せされることはない。...
「一月の巻」~クリーンアップ初め より
新年初入力&初送信された内容(抜粋)は次の通り。
ワースト1(1):ペットボトル/40、ワースト2(3):プラスチックの袋・破片/35、ワースト3(2):食品の包装・容器類/33、ワースト4(4):発泡スチロール破片/24、ワースト5(-):タバコの吸殻・フィルター/22(*カッコ内は、十二月の回の順位)。前回ワースト5だったフタ・キャップは、一つ順位を下げ、17。ワースト1のペットボトルにはフタが付いた状態のものが多いため、外して数え直せば、間違いなくワースト5内に入るだろう。ただし、世界共通の調査では、あるがままの状態が優先されるため、外した分が上乗せされることはない。...
この記事へのコメント