カラオケの楽しみ方(自由曲編)
課題曲の次は自由曲。ただし、番号は事前申告式。幹事は受け取った番号をまとめてランダムに入力します。何が飛び出すかはイントロが鳴り出すまでのお楽しみ。こんな楽しみ方も良さそうです。
以下、小説文中に出てくるラインアップ(一部)です。(小説本文もあわせてご覧ください。さすがにカラオケになっていない曲もありそう?)(^^;

「キャットウォーク」:ピチカート・ファイヴ (→参考情報)
「retour(ルトゥール)」:今井美樹
「Let’s Get Together」(Groove That Soul Mix):DOUBLE & HIRO
「YOKOHAMA TWILIGHT TIME」:角松敏生 (→動画)
「花瓶」:中山美穂
「パズル」(extre hot mix):ROUND TABLE
「あいたくなったら」:古内東子
・・・
「YES ~free flower~」:My Little Lover
「プラスティック・ラブ」:竹内まりや
「硝子の少年」:KinKi Kids
「Mellow」:中山美穂
「WAになっておどろう」:AGHARTA (→動画)
「十月の巻」~課題曲 & 自由曲 より
冬木は皆の分を入れながら、ちゃっかり自分の十八番も挟み込んでいる。業平と千歳も戦略的にお試し曲の番号を書いておいた。はてさて何がどう出るか、ハラハラドキドキのフリープログラム(第二部)である。
以下、小説文中に出てくるラインアップ(一部)です。(小説本文もあわせてご覧ください。さすがにカラオケになっていない曲もありそう?)(^^;

「キャットウォーク」:ピチカート・ファイヴ (→参考情報)
「retour(ルトゥール)」:今井美樹
「Let’s Get Together」(Groove That Soul Mix):DOUBLE & HIRO
「YOKOHAMA TWILIGHT TIME」:角松敏生 (→動画)
「花瓶」:中山美穂
「パズル」(extre hot mix):ROUND TABLE
「あいたくなったら」:古内東子
・・・
「YES ~free flower~」:My Little Lover
「プラスティック・ラブ」:竹内まりや
「硝子の少年」:KinKi Kids
「Mellow」:中山美穂
「WAになっておどろう」:AGHARTA (→動画)
「十月の巻」~課題曲 & 自由曲 より
冬木は皆の分を入れながら、ちゃっかり自分の十八番も挟み込んでいる。業平と千歳も戦略的にお試し曲の番号を書いておいた。はてさて何がどう出るか、ハラハラドキドキのフリープログラム(第二部)である。
この記事へのコメント