2007.5.6の漂着ゴミ

 水際では、銅線を抜き取った後の被覆類も多く見かけます。

画像


五月の巻」~拾って、調べて... より

 この日の集計結果は、ワースト1:プラスチックの袋・破片/63、ワースト2:食品の包装・容器類/49、ワースト3:フタ・キャップ/44、ワースト4:農業用以外の袋類(レジ袋など)/36、といったところ。思いがけなかったのは、エアコンのホースと思しき配管被覆や、電線ケーブルのカバー類が散在していたこと。被覆としてまとめて数えると、実に33に上った。ワースト5にランクインである。



 ケータイが漂着することもあります。携帯電話機1トンで、金が300g採れるんだとか。しっかり資源回収したいものです。

 「あれ、そこに落ちてるのってケータイ?」
 「これだもんね。一応届ける?」
 「って言うか、販売店に持ってってレアメタル回収してもらわないと」

この記事へのコメント

この記事へのトラックバック